2010年11月15日

10月のエントランス

10月も豪華な花々がエントランスを飾りました。

10/4〜
20101104mz001.jpg

20101104mz002.jpg
イエローウィン、ドウダンツツジ
大輪の花は豪華ですぴかぴか(新しい)周囲に甘い香りが漂います。
20101104mz003.jpg
リンドウ、ニューサイラン
小舟に乗っているような姿でするんるん
20101104mz004.jpg

10/12〜
20101104mz005.jpg
セッカ(石化)エニシダ、ダリア
造花のように鮮やかなダリアがポイントですね!
20101104mz006.jpg

20101104mz007.jpg
ネリネ
かわいらしいピンク色に癒されます。
20101104mz008.jpg

10/18〜
20101104mz009.jpg
シンノウヤシ、アンセリウム、クラジオラス
こんな大きなアンセリウムがあるんですね!今回は南国のような雰囲気です。
20101104mz011.jpg

20101104mz012.jpg

20101104mz013.jpg
テーブルの上にもグラジオラス。早く花が咲かないかな〜わーい(嬉しい顔)

10/25〜
20101104mz020.jpg

20101104mz021.jpg
グロリオサ(赤)、テッセン
華やかなグロリオサに、「和」のイメージのテッセン。意外な組み合わせです!
20101104mz022.jpg
サンダーソニア、ソテツの実
つやつやとしたソテツの実が、なんだかおいしそうるんるん
20101104mz023.jpg


毎週、エントランスの花々を楽しみにしていたのですが、大変残念なお知らせが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
お花を生けてくださっていた李さんが、急遽、ご主人のお仕事の都合で韓国へ帰られることになったのですたらーっ(汗)
短い間でしたが、弊社を訪れる方はもちろんのこと、私たちの目を楽しませてくれるような花々を飾ってくださって、本当にありがとうございました。
今はすっかりさびしくなってしまった弊社のエントランス・・・。また次の案を考えなければいけませんね!(下保 靖江)




posted by 新東産業 at 09:00| 花ごよみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月04日

9月のエントランス

9月の弊社エントランスの花々を振り返ってご紹介します。

9/6〜
20101004mz001.jpg

20101004mz002.jpg

トルコキキョウ、カスミソウ、雲竜柳(ウンリュウヤナギ)
殺風景な空間に奥行きが生まれました。

20101004mz003.jpg
ガーベラ
元気が出そうな明るさです!


9/13〜
20101004mz004.jpg

20101004mz005.jpg
タニワタリ、リュウカデンドロ、かれもの
まだまだ残暑が厳しい盛りでしたが、青々とした葉が涼しげです。

20101004mz006.jpg
この一角は秋の気配・・・。


9/21〜
20101004mz007.jpg

20101004mz008.jpg
カナリアナス、ケイトウ、ススキ
ススキの仲間が大集合!すっかり秋めいた雰囲気になりました。

20101004mz009.jpg
ほっと心が和みます。


9/27〜
20101004mz010.jpg

20101004mz011.jpg
ユーカリ、シンフォリカルフォス、モンステラ
エントランスいっぱいに、ユーカリの爽やかな香りが立ち込めましたぴかぴか(新しい)

20101004mz012.jpg
アンスリューム、ライスフラワー
花器とアンスリウムのコントラストがキレイです揺れるハート


いかがでしたでしょうか?


外を歩いていると、ふと金木犀の香りが漂う季節になりました。
夏とちがって、美しい花を長く楽しめる季節の到来です。(WEB担当 下保靖江)



posted by 新東産業 at 09:00| 花ごよみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。