2018年05月31日

自然由来の「忌避剤」を使って安心・安全・快適な生活へ!

そろそろイヤ〜な蚊の季節😠
特に注意をしなければいけないのがコイツ


デング熱を引き起こす
hitosujishimaka.png
ヒトスジシマカ

お子さんが遊ぶ日常生活圏内に潜んでいて猛毒を持つ
seakakogegumo1.png
セアカゴケグモ


グローバル化した今日、海外から侵入した虫類が身近に生息しており、私たち人間に影響を及ぼすリスクが高まっています。
また、不快害虫だけではなく、住宅地ではハト・カラス・ムクドリ等の糞害もよく見る光景です。
先日TVニュースで、一般住宅のベランダで、カラスが洗濯物を器用にはずして針金ハンガーだけを盗む様子が放送されていました。丈夫な針金ハンガーを使って電柱などに巣作りをするそうで、これが原因で停電被害も多いのだとか。
駅のホームで上を見上げれば、いたる所に鳥よけスパイクが置かれていますね。
住宅地以外でも屋外工場などでは、こうした鳥等の糞等により製品を汚してしまう・・・などの大きな被害を被っています。

↓    ↓    ↓    ↓
こうした日常生活の問題について弊社は考えました。
↓    ↓    ↓    ↓

「殺虫・殺菌」という方法ではなく、人体に優しく自然素材から得られた「忌避剤」を使うことで安心・安全で快適な環境が得られるのでは!!!


そこで目を付けたのは、”優れた抗菌・忌避力を持つ青森ヒバ”!!


ヒバには多様な効果があります。

1.抗菌効果:雑菌を寄せ付けません
2.精神安定効果:香りが気持ちをリラックスさせます
3.防虫効果:シロアリ、ダニ、ゴキブリ等、虫を寄せ付けません
4.防臭・消臭効果:不快な臭いを抑え、またアンモニア、あらゆる臭いに対して消臭効果があります
5.薬理効果:民間療法をはじめとして、いろいろな薬草として研究・使用されています
6.参加防止作用:食品の腐敗を防ぎます


すでに、このヒバの抗菌力を生かし商品化・施工をしている会社とともに実証をはじめています。
弊社が取り扱った事例です。

【一般家庭への施工事例】

★アトピーアレルギーを疾患している家庭にシロアリ駆除対策
 →5年間保証、シックハウス疾患ももちろん、小さなお子さんや妊婦さんにも安全、安心して使用できます。
 →施工直後は、ヒバの香りが漂い快適でしたと好評!!

【屋外工場への施工事例】

★コンクリート製品工場の製品へのハトの糞害被害対策
 →高所作業でしたが、容易に施工ができ、ハトの飛来がなくなりました!

★工場プラントのトップへのハトの糞害被害対策
 →従来の方法(CDや脅し機材、網等)では効果がありませんでしたが、効果抜群です!!
 
20180531-001.jpg
高所作業風景


不快害虫、鳥被害等でお困りの方、シロアリ駆除でお悩みの方、お気軽に弊社営業までご相談下さい。


 
posted by 新東産業 at 16:00| 新商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。