酷暑の中、暑中コンクリート打設を高性能AE減水剤で対応!!
某橋梁施工現場において、
・コンクリート配(調)合 → 30-12-20-H
・打設量 → 60m3
・運搬時間 → 1〜1.5時間
・打設完了までの時間 → 2時間以内
の条件で打設を実施。
高性能AE減水剤を適用して、コンクリートの品質(スランプ保持を確保し、流動性を損なわない)を維持し、厳しい条件での打設を可能にした。
打設コンクリートの配合及び材料を以下に示す。
表-1 配合
表-2 使用材料
*細骨材:@Aを7:3の割合で混合使用
コンクリートの練上り温度(材料温度の管理)、荷卸し時の温度(運搬時の温度上昇抑制)、配車計画(待機時間を最小)等を考慮し、打設計画を立てた。
練上り直後のコンクリートのスランプ:12.5cm
練上り後1.5時間経過(一輪車に静置放置)後のスランプ:11.5cm
現場荷卸し時(運搬時間1時間15分)のコンクリートのスランプ:12.0cm
コンクリート試験状況
荷卸し状況
打設状況
打設後の養生状況
様々な暑中コンクリート対策を行うことと、優れた高性能AE減水剤を使用することで、流動性を損なわずに打設が可能であることが実証できた。
進化する化学混和剤!! 多種多様のニーズに対応することが可能となる。しかし、過信してはいけない。適切な施工計画に基づいた打設が大切であることも実感した。
新東産業株式会社 営業担当:加藤郷典