2014年08月28日

境川クリーンアップ作戦に参加しました!

昨年も参加した“川掃除のボランティア”。
20140828-006.jpg
鯉が多く生息している境川

相模原市と町田市の間を流れる境川を掃除することで、

「対岸に住みながら話したことがなかった人と交友したり、環境を考えたり、町がキレイになる喜びを感じる。」


を目指した環境プロジェクトです。(境川クリーンアップ作戦PDF)

20140828-001.jpg

20140828-004.jpg

2001年にスタートした当初は700mの範囲、清掃参加人数も200人でした。2014年の今年は、全長約19000mの区間、老若男女約2600人が参加しました。ゴミの回収量は、2010年をピークに約6.2tから2013年は約3.5tに減少しています。清掃効果は、マナーにも繋がっているのでしょう。

当日は朝からピーカン!!晴れ 加えて前日の隅田川花火鑑賞の疲れもあってしんどい!ふらふら
集合時間はAM7:30。開会式(代表者挨拶、注意事項など案内)の後、道具を手にしていざ清掃活動スタート!
20140828-003.jpg
開会式の様子
20140828-005.jpg
愛知金物建材株式会社 杉浦社長(忠生会場B班隊長)


中学生、高校生、大学生を指導しながら(←社会人としての役割)活動しました。
・・・ともあれ、2時間30分頑張りました。
20140828-002.jpg


新東産業株式会社 川添直人




posted by 新東産業 at 09:00| 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。