2014年07月25日

第3回 KLN(きらり・レディ・ネットワーク)セミナー報告

梅雨明け前の7月20日 日曜日。曇り空で夕方からは雷雨の予報あり。
そんな蒸し暑くけだるい空気を吹き飛ばすかのように、講師 寺尾未佳さんの明るい笑顔と挨拶で講義が始りました。会場はトルコ人オーナーシェフが経営する赤坂のトルコ料理店のこじんまりした個室です。

20140725-004.jpg

20140725-001.jpg

(※寺尾さんは事務局でお馴染み仲田氏の一人娘で、この春お嫁にいったばかりぴかぴか(新しい)たれ目の目元がパパににてチャーミングな先生です揺れるハート

今回のテーマはパターンランゲージ。
??パターンてなんだろう??

一言で説明すると

”なにかをつくる/実践するときの発想・判断のセンスを共有・活用するツールで、過去の成功に潜む共通のパターンを言語化するもの"

です。

大まかな概要を聴講しましたが、なんとなく言わんとする事はわかるけれど、明確に理解できたかといえば、何かもやもやする・・・。が正直な私の感想でした。ふらふら
ですが、実際に、パターンを利用した討論の中、過去の体験談や当時の思いに考えさせられたり、新しい意外な発想に驚き共感を得ました。現状での気づき、今後に役立つきっかけや意欲をもらったセミナーでした。

講義が終わった後、参加者の皆さんから、もう一度配られた教材を熟読したい、会社で利用してみたいなどの感想をいただきました。

20140725-002.jpg


ご興味がある方は、当社内で定期的にパターンランゲージのセミナーを開いておりますので、ぜひお問い合わせ下さい!

追記:トルコ料理は、ピタといわれるパンがとても美味しく、トルコビールも癖がなくて飲みやすいので機会があればこちらもお勧めです!!

20140725-003.jpg



新東産業株式会社 肥後 優子


posted by 新東産業 at 15:00| KLN(きらり・レディー・ネットワーク) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。